デザイン施設のウェブサイト

プロジェクトの概要

2024年に開設された山梨デザインセンターのウェブサイト制作を担当しました。

技術

  • WordPressをもちいた更新システムを構築
  • ウェブアクセシビリティに配慮した実装

デザイン

  • 信頼感のあるシンプルな情報構造
  • 地域の個性を感じられるビジュアル
雲ひとつない晴天、雪化粧をした富士山の写真、「デザインの力で山梨をしなやかに美しく」というキャッチコピー
サイトトップ(部分)
ミッションという見出しの下に印鑑を作る職人の手元を写した画像。画像の隣には3つのミッションが掲載されている
サイトトップ(部分)
私たちが目指すこと、という見出しの下に文章がならぶ、更にその下に楕円や四角形を使った施設の図解が掲載されている
アバウトページ(部分)
施設という見出しの下に文章がならぶ。文章の隣には施設の内観画像が掲載
アバウトページ(部分)
縦長画像。雪化粧をした富士山の写真。「デザインの力で山梨をしなやかに美しく」というキャッチコピー
スマートフォン サイトトップ(部分)
縦長画像。メンバーという見出しの下に、4名の顔写真と名前、肩書きが掲載されている
スマートフォン サイトトップ(部分)
縦長画像。Webサイトのメニューを開いた時のキャプチャ画像。黒背景に白文字のページ名が並んでいる
スマートフォン版メニュー

基本情報

プロジェクト名
山梨デザインセンターopen_in_new
担当範囲
ウェブディレクション、ウェブサイト制作、プロジェクトマネジメント
クライアント
山梨県
導入技術
WordPress

おもな制作体制

ウェブディレクション
萩原俊矢 (Studio Autumn)
制作進行
江連亜衣 (Studio Autumn)
制作
Shed Inc.